
どうも、こんにちは。あず(@spice128)です。

結婚式の曲、どんなのにしよう?
定番曲?自分の好きな曲?迷ってきたわ。
あらかじめ、他人の結婚式の曲選びの成功例を確認することで、あなたに合った結婚式の曲選びができるようになります。
その前に、めんどくさい話をします。
結婚式の曲やBGMには著作権使用料がかかります。
式場がJASRACと契約されているか確認してください。
【結婚式・披露宴の定番曲】

このあたりの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
【結婚式で盛り上がる余興ソング人気・定番ランキング】byみんなのウェディング
【私たちが実際に結婚式・披露宴・2次会で使用した曲リスト】

結婚式・披露宴で使用した曲リスト
進行 | タイトル | アーティスト |
入場 | 幸福論 | 福山雅治 |
ケーキカット | KISSして | KOH+ |
乾杯 | バンザイ | ウルフルズ |
クイズ | 式場おまかせ | |
中座(新婦) | 虹 | 福山雅治 |
(新郎) | 前々前世 | RADWINPS |
再入場 | 花束 | backnamber |
デザートビュッフェ | 恋 | 星野源 |
手紙・花束贈呈 | 家族になろうよ | 福山雅治 |
退場 | 日曜日 | backnamber |
迎賓・歓談中・送賓は、30分~70分流し続けるくらい楽曲が必要だったので、決めるのが面倒でもあり、式場お任せにしました。
結婚式・披露宴は親族のみの家族婚でした。
そのため、親世代も楽しめる曲選びしています。
他は、私が子どもの頃に親とよく聞いた曲と、結婚式定番曲となっています。
ただ、もう少し親世代の定番曲を入れ込めばよかったと反省してます。
2次会で使用した曲リスト
進行 | タイトル | アーティスト |
入場 | Love Story | Taylor Swift |
ウェルカムスピーチ | My First Kiss | Hi-Standard |
ケーキカット | 君に届け | Flumpool |
乾杯 | 小さな恋の歌 | MONGOL800 |
ビンゴゲーム | good time | Owlcity |
謝辞 | 花束 | backnamber |
退場 | 恋 | 星野源 |
こちらも、迎賓・歓談中・送賓は式場お任せにしました。
2次会では友人のみの招待だったので、盛り上がれる曲メインで選曲しています。
有名曲でかつ新郎新婦の好きな曲ぶっこみまくりです。
【結婚式に使う曲でゲストの反応がよかったベスト5】

新郎・新婦らしさも出したいとなると、個人的に好きな曲にしてしまいがちです。
しかし、当たり前だけど、みんな知っている曲の方が一番盛り上がりました!
実際に、自分達が悩んで決めた曲でゲストが楽しそうに歌ったり、軽く踊ってくれていると、新郎・新婦席から見ていても「この曲にしてよかった」と嬉しくなりますよ!
結婚式の定番曲は万人受けです。
実際に、定番曲のリストから選んだ曲は、当たりも外れもありませんでした。
その反面、自分達で選んだ曲の方が、ゲストに合わせられるのは確かです。
- ゲストの青春時代の曲
- 最新かつ流行りの曲
- 流行っている、流行っていた映画の主題歌
- 認知度の高い、振り付けのある曲
- 洋楽は、ゲストの半数が知らない場合、メインには入れない。
余興くらいに抑える - ゲストの好みがわからないときは、定番曲を存分に頼る!
おわりに

いかがだったでしょうか。
結婚式・披露宴の曲選びで困っていた人も、数曲ほど目途が立ちましたか?
悩んで決めた思い入れがある曲ほど、結婚式を終えて数年経っても番組やラジオや動画で見聞きしたときに楽しかった記憶がよみがえるので、ここは、ぜひとも2人で悩んでほしいです。
記憶と言えばお食事も迷いますね。
素敵な新婚生活になりますように。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント