
どうも、こんにちは。あず(@spice128)です。

透明感のある肌になるにはビタミンCがいいらしい!
メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液はどんな感じなの?
しみの予防になっているかわかりませんが、使うと肌荒れなく過ごせます。
医薬部外品のビタミンCをケアに取り入れてみたい方へおすすめです。
【実際にメラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液を使ってみて】

今回で4本目のリピ購入しました。
開けてみると柑橘系の香りに癒されます。
液体タイプで一滴ずつ出るのが衛生的かつ酸化防止された容器なのも好きです。
オイルなので少量で伸びが良いのでさらっと塗れますが、美容液はケチらずに適量塗った方が効果があると思うので全顔に7滴塗っています。
塗ると少し温感を感じられるので効果がありそうな予感!
2週間続けてみて肌のなめらかさが増したように思います。
本当に医薬部外品のビタミンCケア用品をお手軽に使えるの神!
お菓子の食べ過ぎで出来たニキビが1週間かからずにゆっくり自然に引っ込んで、跡形もなく消えたのは感動でした!
1つ使い切った程度ではしみが予防されているかわかりませんでしたが、生理前でもニキビが極端にできにくくなったのでニキビ予防に効果がありそうです。
【メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液の順番・使い方】

メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液を使う順番
使用順序例
使用タイミング : 朝・夕
洗顔 > 化粧水 > マスク > 美容液 > ジェル・クリーム乳液
ROHTOメラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液
メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液の使い方
使用方法
洗顔後に化粧水等でお肌を整えた後、適量を手のひらにとり、気になる部分または全体になじませてください。
キャップを開け、チューブから直接手のひらに > 気になる部分または顔全体になじませる。
ROHTOメラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液
一滴ずつ出るので衛生的かつ便利です!
メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液の効果的な使い方としてバズった組み合わせ
【メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液の値段】

ロート製薬オンラインという自社通販では、一つ1628円(税込)になっています。
近所のドラッグストアでも購入できる市販品なので、ポイントデーや〇%OFFの時になど、お得に購入できる時に検討してみてください。
![]() | 【令和・早い者勝ちセール】ロート製薬 メラノCC 薬用 しみ集中対策 プレミアム美容液 20ml 価格:1,323円 |

【メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液の成分は?】

有効成分 | 配合目的 | ふーんと思ったこと |
アスコルビン酸 | 酸化防止 | 慣用名:ビタミンC ・規則的なコラーゲン繊維の生合成に関与している酵素の働きを助ける補因子として作用する。 ・真皮内の基質の主要成分を育てる手助けをする。 ・ビタミンEとアスコルビン酸との共同によって効率よく抗酸化能を発揮する アスコルビン酸の存在下ではアスコルビン酸が酸化されることでドーパキノンはドーパに再還元されるため、アスコルビン酸が残存する限りドーパキノンからその先への反応は進まず、メラニンが生じない。 アスコルビン酸は酸化型メラニン(黒化メラニン)に直接作用して還元メラニンに変換する(黒化メラニンの色素を薄くする)作用を有する |
ピリドキシン塩酸塩 | 皮脂抑制作用 | 医薬部外品表示名:塩酸ピリドキシン、ビタミンB6 皮脂の過剰分泌を抑えることでニキビ予防につながる。 |
アラントイン | 刺激緩和作用 表皮角化細胞増殖促進による細胞賦活作用 | 医薬品として、皮膚炎や火傷にも使われる。 ターンオーバーを助ける。 |
イソプロピルメチルフェノール | 防腐 アクネ菌増殖抑制による抗菌作用 | 化粧品表示名:o-シメン-5-オール |
その他の成分 | ||
3-0-エチルアスコルビン酸 | チロシナーゼおよびTRP-2活性阻害による美白作用 | 愛称:VCエチル 日本ハイボックスの申請によって2004年に医薬部外品美白有効成分として厚生労働省に承認された成分 即効型ビタミンC誘導体と呼ばれる。 |
L-アスコルビン酸2-グルコシド | チロシナーゼ活性阻害による美白作用 | 資生堂と加美乃素本舗の申請によって1994年に医薬部外品美白有効成分として厚生省(現 厚生労働省)に承認された成分 安定型・持続型ビタミンC誘導体と呼ばれる。 |
ビタミンCテトライソパルミテート | チロシナーゼ活性阻害による美白作用 IL-1αおよびプロスタグランジンE2産生抑制による抗炎症作用 | 簡略名:ビタミンCテトライソパルミテート 医薬部外品表示名:テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビルEX 愛称:VC-IP 名前多すぎ!他にもある。 日光ケミカルズの申請によって2007年に医薬部外品美白有効成分として厚生労働省に承認された成分。 |
ビタミンE | 酸化防止 | トコフェロールのこと? ビタミンCと併用すると相乗効果が期待できる。 |
アルピニアカツマダイ種子エキス | 美白 | アルピニアホワイトとも呼ばれる。 中国伝統植物の一つ、ショウガ科のアルピニアカツマダイの種子から抽出されたエキス メラニンの過剰分泌を防ぐ。 |
レモンエキス | 収れん作用 | |
グレープフルーツエキス | 皮表柔軟化による保湿作用 収れん作用 | クエン酸による収れん作用があるとはされているけれど、ヒト有用性試験がなく未確定情報らしい。 |
セリン | 角層水分量増加による保湿作用 | 医薬部外品表示名:L-セリン 栄養ドリンクに入れられたりする。 少し甘いらしい。 |
BG | 角層水分量増加による保湿作用 防腐補助 溶剤 | |
1,3-プロパンジオール | 角層水分量増加による保湿作用 防腐補助 溶剤 | |
3-メチル-1,3-ブタンジオール | 保湿作用 抗菌作用 | 検索にうまくかからない。 別名としてイソプレングリコールがある。 イソプレングリコールは、クラレ独自の化粧品基剤となっていて「イソペンチルジオール」という表示名になっている。 名前多すぎ。クラレのオンリーワン素材だけど、国内有名メーカーに採用される素材。 |
PG | 角層水分量増加による保湿作用 保水 防腐補助 溶剤 | |
PEG-8 | 保水 溶剤 | 製品自体の水分を保留し、乳化系や可溶化系の安定性を保持する目的 |
無水エタノール | 溶剤・基剤 収れん作用 揮発性による清涼感付与効果 防腐補助 | エタノールよりアルコール純度が高い。 |
POE・POPデシルテトラデシルエーテル | 可溶化 | 医薬部外品表示名:ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル エタノールを多く含む製品に対して優れた可溶化作用を発揮することから、一般に透明の水溶性基剤の中に香料や油性成分を透明かつ均一に溶かし込むことができる。 |
ピロ亜硫酸Na | 酸化防止 | ピロ亜硫酸Naは、製品中の酸化しやすい物質に先立って自動酸化されることにより、製品そのものの酸化を防止するという酸化防止作用がある。 |
エデト塩酸 | 金属イオン封鎖作用(キレート作用) | 品質劣化や機能の低下などを防ぐ。 エデト酸塩にはいくつか種類がありどれが使用されているかわからないが、主な違いは水への溶解度、溶解時のpHが異なる。 |
香料 | 賦香 |
メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液はニキビ跡に効く?
- アスコルビン酸 : メラニンの色素を薄くする
- アラントイン : ターンオーバーを助ける
- 3-0-エチルアスコルビン酸 : チロシナーゼおよびTRP-2活性阻害による美白作用
- L-アスコルビン酸2-グルコシド : チロシナーゼ活性阻害による美白作用
- ビタミンCテトライソパルミテート : チロシナーゼ活性阻害による美白作用
- アルピニアカツマダイ種子エキス : メラニンの過剰分泌を防ぐ。
ニキビ跡のメラニン色素を薄くする成分が入っているので、ニキビ跡の改善が期待できそう!
美白成分はもちろん、アクネ菌増殖抑制作用をもつ成分も入っているので、ニキビ予防の段階で塗っていくのがおすすめです。
【メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液のメリット・デメリット】

メリット
- ビタミンCの美容液なのにコスパがいい
- 値段がお手頃なのでガンガン使える
- 3カ月~半年ほどと長く使える
- 肌のなめらかさが増した
- 毛穴が開いていた範囲が小さくなった
- 使い続けていてニキビができにくくなった
デメリット
- しみが改善したのか確認できなかった。
- 肌に合わないこともあるらしい……。
【他サイトの口コミや動画などのネット情報まとめ】

メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液の口コミ
5~6本リピートしてます。
@コスメ 乾燥肌 31歳
信頼している美容系YouTuberさんが成分をみておすすめしていたので使ってます。医薬部外品でビタミンCがはいっており、それほど高濃度でないため刺激感なく毎日朝夜使えてます。
全顔よりもスポット使いがおすすめだそうですが、使いたい範囲が多くてほぼ全顔使ってしまっています。(今のところ問題なし)
皮脂抑制効果もあるのでニキビにも使ってます
若干敏感肌の夫も使えてます。
シミ予防としてこれからも使っていきます!!
「赤ニキビ跡」にとてもおすすめしたい商品です!! 何度もリピート買いしています!!
使用感はさらっとしていて、オイリーだけどさっぱり。柑橘系の香りがします。私の使用方法
→化粧水後に塗ります。説明書には3?4滴とありますが、朝のメイクする前は適量、夜は10滴ほど気になる部分に塗ります。少し贅沢に塗りそれを継続していました。『肌質』混合肌・敏感肌・赤み少々
※極度の乾燥肌や敏感肌の方は、化粧水でしっかり保湿をしないとピリつく方が稀にいるかもしれません。2年ほど頬の赤ニキビがぶり返して肌がボロボロでした。そこでニキビを治すため皮膚科に行ったり、韓国の毛穴を小さくしたりニキビやニキビ跡に効くと口コミや評判良い商品をいくつか試しましたが、肌の赤み鎮静には効いてもニキビ跡の赤みには効きませんでした。
メラノccはコスパが良くしかも評価も良かったので当時の新商品のプレミアム美容液を購入しました。「1.2週間」から効果を実感できて「即効性」もあり、ニキビ跡の赤みが薄くなり今ではなくなりました!!
是非、試してみて下さい!!
@コスメ 混合肌 26歳
@コスメでは2021年からと販売から2年しか経っていないのにクチコミの投稿数が多いです。
星7つのうち4.8と中の上という評価になっており、美容液部門では9位と上位にランキング入りしています。

星1の口コミは
「敏感肌だからか顔全体が痒くなって使えない」
「20日使ったけどシミは薄くならなかった」
「使い始めてからニキビが増えた」
「ヒリヒリする」
という感じでした。
メラノCC 薬用しみ 集中対策 プレミアム美容液の動画
まとめ

シミがあることで持つイメージでは、「老けたイメージ」が84.6%でダントツの1位に。そして、「暗い」「不健康」「不潔」等マイナス的なイメージが多い結果となりました。
(中略)
さらに、シミがあることで見た目年齢がなんと「+5歳」が56.6%、「+10歳」が24.6%と、実年齢よりもかなり老けた印象を持たれることが判明しました。
ドクターシーラボ シミと見た目に関する調査(18歳以上男女対象)
このように、シミの有無が見た目年齢にも影響することがアンケート調査でも示されています。
「良いっていうけど、ほんまかなー?」「しみ予防ケアしてみたい!」と思われる方は、医薬部外品のメラノCC 薬用しみ集中対策美容液一度使ってみてください!
予防の効果はすぐには体感できませんでしたが、ニキビ・肌荒れ予防はできたのでおすすめです。
近所のドラッグストアでも購入できる市販品なので、ポイントデーや〇%OFFの時になど、お得に購入できる時に検討してみてください。
ネットでも安く手に入りそうですね!
![]() | 【送料一律200円】メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 20ml(ロート製薬) 価格:1,340円 |

アマゾンの最安値はこの値段で送料無料でした!
フリマアプリでも、一般の方が使ったけど合わないため安く出品している方もいます。
ぜひ覗いてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント 一言頂けると嬉しいです!