【7w】出血あり、流産止めの筋肉注射【脱落膜ポリープなる前の妊娠経過】

【7w】出血あり、流産止めの筋肉注射【脱落膜ポリープあり妊娠経過】脱落膜ポリープ
あず
あず

どうも、こんにちは。あず(@spice128)と申します。

 

 

このカテゴリーでは、私の脱落膜ポリープを発症した時の妊娠経過や調べたことをまとめています。

 

  

 

この先の妊娠経過がどうなるかわかりませんし、ショッキングな内容をお伝えする場合もあります。
 
精神的に安定している方のみご覧ください。

 

スポンサーリンク

【胎芽の心拍と不正出血】

【7w】出血あり、流産止めの筋肉注射【脱落膜ポリープあり妊娠経過】

 

 

  

 

【7w】出血あり、流産止めの筋肉注射【脱落膜ポリープあり妊娠経過】

 

 

産婦人科の内診台に上がるのはなんてことはない。
早く確認してほしいとばかり思っていました。

  

実はこの2週間、ずっと茶色~淡血性~ワインレッドのような出血が、トイレットペーパーに付く程度から大さじ1/2くらい続いていました。

 

  

この出血している状況を「妊娠初期 出血」で検索していたので、当時は着床出血だと思っていました。

 

着床出血が来るのはいつ? 目安はあるの?
 

着床出血は、「生理開始予定日、またはその数日前から」始まる可能性があります。
 

着床出血により出血する期間は生理より短く、数時間~長くても3日間程度と言われています。

【医師監修】着床出血はいつ来るの? 時期の目安をおしえて!

  

今、思えば絶対間違ってますね。

着床出血は妊娠4週目あたりに該当するはずなのに、私の出血は5・6週目の出来事です…。

それか、あの時はそう思い込みたかったのかもしれません。

 

着床出血と間違う可能性がある別の出血
 

受精卵が着床したことで起こる異常でも、出血することはあります。
異所性妊娠(子宮外妊娠。子宮内膜以外の場所に受精卵が着床してしまうこと)や胞状奇胎(胎盤の元になる絨毛細胞が異常に増殖してしまう病気)では、妊娠初期から出血がみられることが多いとされています。
 

また、切迫流産(流産の危険がある状態のこと)や流産で出血することもあります。
 

他に、もともと性器に炎症や腫瘍があったり、傷ついたりすることでも出血はします[子宮腟部びらん(ただれ)、ポリープ、性行為で性器が傷ついた、子宮頸がん、子宮体がんなど]。

【医師監修】着床出血はいつ来るの? 時期の目安をおしえて!

 

便器が赤くなるくらいの出血もありました。

 

もしかしたらお腹の中で亡くなっているかもしれない…
縁起でもないことが頭の隅をよぎり続けていた2週間。

 

 

【7w】出血あり、流産止めの筋肉注射【脱落膜ポリープあり妊娠経過】

ようやく診察へ…。

 

頸管プローブでのエコーを見ていると素人目でも、胎嚢の中に胎芽がいて心拍があることがわかりました。

 

 

あず
あず

「よかった。生きてた…。ずっと出血してたから死んだかと思ってた。」

 

内診台でプローブ突っ込まれたまま、ぼろぼろ泣いてた妊婦は私です。

 

この時期の流産の要因は母体側ではないとは言えども、全ての家事をしていた責任を感じざるを得ません。

 

 

【7w】出血あり、流産止めの筋肉注射【脱落膜ポリープあり妊娠経過】

 

内診台から降り、診察室に入ると出産予定日が告げられました

 

この2週間「亡くなっていたら?」「流産してしまう?」なんて良くないことを考えていた妊婦からすると、この医師からの一言は急に未来が開けたように感じました。

 

 

「生きてる。産めるんや。」と安心して未来に希望を持ちたい!

しかし現状、出血していて流産する可能性は高いはず。
期待して落ち込みたくない。

 

自分の心を防御しようと必死でした。

 

 

スポンサーリンク

【流産止めの注射】

【7w】出血あり、流産止めの筋肉注射【脱落膜ポリープあり妊娠経過】

 

仕事の有無や家事を手伝える人は周囲にいるのか確認を取られながら、「流産止めの薬打っとこうか。待合室で待っててね。」と医師からの話は終わりました。

 

そして、別室で助産師さんに「ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン5000単位1管」筋肉注射してもらいました。

 

やっぱ、液体が入る時って痛いですね。

 

 

効能又は効果
無排卵症(無月経、無排卵周期症、不妊症)、機能性子宮出血、黄体機能不全症、停留睾丸、造精機能不全による男子不妊症、下垂体性男子性腺機能不全症(類宦官症)、思春期遅発症、睾丸・卵巣の機能検査、妊娠初期の切迫流産、妊娠初期にくり返される習慣性流産

ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン製剤 日本薬局方 注射用ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン

  

 

用法及び用量

〈妊娠初期の切迫流産、妊娠初期にくり返される習慣性流産〉

ヒト絨毛性性腺刺激ホルモンとして、妊娠初期の切迫流産及び妊娠初期にくり返される習慣性流産には、通常1日1,000~5,000単位を筋肉内注射する。
 

本剤の用法・用量は症例、適応によって異なるので、使用に際しては厳密な経過観察が必要である。

ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン製剤 日本薬局方 注射用ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン

 

 

一日に投与できるMAXで投与されてるけど、それだけ状態がやばかったのか、毎日は通院しないからなのか…

 

薬なので副作用もありますが、どれも頻度不明となっていたのでめったに症状が出ないのかな?
実際、私は何もありませんでした。

 

 

あず
あず

これでいけるのかな?
 

でも打ってもらったし、いけると信じるしかない!

 

 

 

次のお話はこちらから

 

 

今日も妊婦さんは頑張らないことが仕事!ゆっくり過ごしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント 一言頂けると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました